phpで使うpathを通す
php で include とか require とかする時に、いちいちフルパスを書いていられませんね。
でも、レンタルサーバなんかでpathを通したりするのは無理だと思っていました。
.htaccess の設定でpathの設定ができるらしいと、最近知りました。
不勉強でした。
そういう訳で、忘れないうちに設定方法をメモします。
.htaccess 内で
php_value include_path ".:/home/matsumasa:/home/matsumasa/public_html"
とやれば(サーバーに許可されていれば)、path が通ります。
複数指定する場合はUNIXなら「:」で、WINDOWSなら「;」でつなげばよいです。
ちなみに
「.」は特別な意味があるのだとか。
また、コード内に書く方法もあるのだとか、そんなめんどくさい事はしたくないので、.htaccess で書ければ個人的には十分です。
まぁ、もっと詳しくはここを読んだらおけー。