access 2013
access 2003 (だったかな?)で開発して、今でも現役で使っているソフト。
メンテの為に access 2013 上で動かしてみると、エラー…
デバッグしてみると、クラスの初期化で落ちる。
いくらVBAでクラスを使うのがマレだとしても、言語の機能として用意されているものを使っていてエラーになるってどういうこと???
相変わらずのMSのひどさにうんざり。
そんなことじゃ、windows phone なんて絶対に買えないよ。
久しぶりに、MSを締め殺してやりたくなった。
本当に、期待を裏切ってくれるなぁ。
追記:
結局、原因は クラスの初期化 にあるのではなく、参照でカレンダーコントロール(Access2013では、なくなっているocx)を参照している為と判明。
でも、該当のフォームではカレンダーコントロールなんか使ってないんですよ(他のフォームで使っている)。
しかも、落ちるのはなぜか クラスのメンバー関数をを呼び出す部分。なんでかしらんけど、new の部分では初期化されず、最初にメンバー関数を呼び出したところでコンストラクタが走る仕様。そして、落ちる。
クラスとカレンダーコントロール、何も関係ないやんけー!
なんでここで落ちるの?わけわからん。
なんという不可解。なんというエラーの掴みにくさ。
ここを見て、ようやく「原因これだったりしてwww まさかな。」「うひー!これかよ!マジキチ??」てなもんです。
ひでーひでー。
ひどすぎるぞー!
原因がわかったのは、本当に偶然の産物。
こんな環境はいやだーーー!