VS2017 Community レポートを使うには?
初心者ほど、レポートとか必要だと思うんだけど、なんで最初から使えるようになっていないか…
チーム開発用のツールとかが不要なのはわかるんだけど、レポートぐらい標準で使えるようにしといたらええやん。
でも、そのままでは使えなくなっている。
その辺の意地悪さが、あいかわらずMSっぽいというか、いや、もう何を言っても無駄な気はします。
で、一応の解決策らしい方法です。
チェックするところまで行ってません。
なんでこんな作業が必要なのかさえ、よくわからんよね。
いいかげん、コーディングとか、そういう所で悩ませてほしいです。
レポートの設定で悩むとか、本当に時間の無駄だと思います。
MSは、そういうところ、本当に昔から無駄な時間をエンジニアに強いると思います。
そんなんは、ダメだと思います。
重要と思われる部分の抜粋を以下に投稿しておきます。
— 以下、抜粋 —
WinFormsなら
- メニューのツール->拡張機能と更新プログラムを選択
- オンラインを選択して、右上の検索のところにReportと入力
- Microsoft Rdlc Report Designer for Visual Studioが見つかったらダウンロードしてインストール
- インストールができたらプロジェクトの新規作成でレポートアプリケーションがあるので選択
- プロジェクトはnugetでレポート関係のdllを拾ってくるようになっているので、ソリューションエクスプローラーでソリューションを選択して右クリックし、nugetパッケージの復元をする
- ツールボックスにReportViewerコントロールを表示させたいなら、ソリューションのフォルダにpackagesというフォルダができてるので、そこからMicrosoft.ReportViewer.WinForms.dllを探してツールボックスにD&Dする
WebFormsなら
ツール->Nugetパッケージマネージャ->ソリューションのNugetパッケージの管理で、参照からMicrosoft.ReportingServices.ReportViewerControlを検索して以下同様
#MicrosoftのReportViewerでActiveReportは扱えませんが