ステーキの美味しさ
肉を焼いて、中まで火が入った状態というのは、58度で低温調理したらできる。
それが、うまい…というのは本当か??
最近の調理本には、そんなことが、さも当然のように書かれている。
いや、嘘だと思います。
今日ステーキ焼いて、ちゃんと火が入ってるが、表面は濡れた状態で食べたけど、あんまり美味しくなかった。
途中でなんかまずさに腹が立ったので、
オーブンに入れて表面をカリっと仕上げた、
そしたら、めちゃ美味しくなった。
これは、ウルフギャングで食べたのに近づいてる??
(いや、まだまだ遠いけどね)
ははーん、熟成肉が理由とされてるけど、それだけじゃないな。
皿ごとサラマンダーで焼かれてそのまま出てくるスタイルにも、うまさの理由はあるらしい…と、
今日、気づいた。
今度からステーキは、
ミディアムレア + オーブン(サラマンダー)にしよう。
ウルフギャングっぽくなるぜ。