第53番

二条城

にじょうじょう


一覧
名称 二条城
よみがな にじょうじょう
主な城主 徳川氏
スタンプ
設置場所
管理事務所

 

前   次




世界遺産
国宝

初代将軍、徳川家康が築いた将軍が上洛の際に使用する施設であるが、家光以降の将軍は幕末期まで訪れていない。
また、京都所司代は二条城の北に隣接した場所にて政務を執っていたため、二条城は幕府政庁としては全く使用されなかった。

第14代将軍、家茂が1863年(文久3年)に上洛。使用した。
第15代将軍、慶喜が1866年(慶応2年)二条城にて将軍拝命の宣旨を受ける。
第15代将軍、慶喜が1867年(慶応3年)10月、二条城にて大政奉還、将軍職返上、



日本100名城 案内書リスト

住所:京都府京都市中京区二条城町

電話:075-841-0096



地図上の位置:北緯:35度0分50秒 東経:135度44分52秒