第88番
吉野ヶ里遺跡
よしのがりいせき
名称
|
吉野ヶ里遺跡
|
よみがな
|
よしのがりいせき
|
スタンプ 設置場所
|
吉野ヶ里公園センター受付(東口)
|
スタンプ 設置場所住所
|
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
|
弥生時代の大規模な環濠集落跡。
物見櫓のようなものが確認されたり、二重の環濠が巡らされ、木柵、土塁、逆茂木といった敵の侵入を防ぐ策が施された形跡があり、防御的な性格が強いとされる。
日本の城郭の始まり、城のルーツされる。
現在は、国営吉野ヶ里歴史公園として古代集落が復元され、一般に公開されている。
住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
電話:0952-55-9333
地図上の位置:北緯:33度19分28秒 東経:130度23分5秒