豆腐レポート(TOFU report)
matsumasa.com
|
TOP
Tweet
検索
豆腐の事、全てを知っているわけではない。
豆腐の起源は不明?
もめん豆腐(木綿豆腐)
きぬ豆腐(絹豆腐)
大豆について
大豆について、ふたたび
豆乳
おから
おからの別名
おからで落語 その1
おからで落語 その2
遺伝子組み換え大豆について
豆腐百珍
男前豆腐店
豆腐バカ 世界に挑む
豆腐の角に頭をぶつけて死ね
豆腐に鎹(かすがい)
なぜ豆が腐ると書くのか?
凍り豆腐
京とうふ のパワー!
ちりとてちん
酢豆腐
にがり と すましこ と GDL
腐乳
豆腐小僧
油揚げ
麻婆豆腐
マーボーカレー
豆腐キャラクター
豆腐ラーメン
豆腐ラーメン その2
湯豆腐を食べに京都へ
Text by
金剛山 山の豆腐
なぜ豆が腐ると書くのか?
豆腐と納豆については、豆を腐らせた方が現在の「なっとう」で、豆を納めた方が現在の「とうふ」だったが、いつのまにか取り違えられて今に至っている。という説がありますが、 デタラメ なのだそうです。
「腐」 という字には、 「やわらかい塊(かたまり)」 という意味があったようです。
つまり、 豆腐 = 豆のやわらかいかたまり。
なるほど、それなら 「豆腐」でオッケー ですね。
< PREV
|
TOP
|
NEXT >
© Matsumasa Coropration Limited.