大豆といえば、英語で Soybeans (ソイピーンズ)と言われるマメの事です。
なるほど、醤油は英語で Soy sauce (ソイソース)と言うと学校で教わりました。
でも、ハワイで Soy sauce please! (ソイソース プリーズ)と言っても全く通じず、 Syoyu! (ショーユ) と言ったら通じました。
...学校で習う事なんて、そんなもんだ。
大豆の未成熟なものは 枝豆(えだまめ) と言います。
居酒屋でよく出てくるアレの事ですね。
暗所で発芽させると 「もやし」 になります。
もやしは好きな野菜です。
もやし炒めと豆腐にビール。最高ですね。
黒豆、赤豆も、大豆の仲間...黒豆は近年高値が定着していますし、赤豆はほとんど流通していません。
黒豆の豆腐はうちでも作っています。
とりあえず、さわりはこんなもんで。
続きは次回に。